写真で覚えるTOEIC Part1に出る英単語 [019]

「廊下」は英語でhallwayと言います。「通路」という含みではpassage, corridor なども使われますが、アメリカとイギリスでも使い方が違ったり、人によって定義が違ったりするので厳密に区別して覚える必要はないでしょう。
ちなみにTOEIC part1 ではどれも出題されますが、中でもhallwayがよく使われる印象があります。
[例文] Some people are talking n the hallway.廊下で何人かの人が話している。
There are rooms on both sidesofthe hallway.
廊下の両側に部屋がある。