TOEIC Part5 文法演習 [準動詞 044]

(A)to relocating (B)relocating (C)to relocate (D)relocate [正解] In spite of smaller offices at higher rent, DAV Corporation is considering relocating to the central Tokyo.
(A)to relocating (B)relocating (C)to relocate (D)relocate
今回も前回に引き続きよくある動詞の目的語がto VになるかVingになるかという問題です。
前回と前々回と矢印を使った簡単な方法を伝授しましたが、残念ながらこの方法も万能ではありません。いくつか例外があります。
その代表が今回のconsider です。
consider → V は成立するでしょうか?
成立しますね。「考える」→ 「Vする」 は自然です。考えてからVする訳ですから。よって正解はto Vになりそうですが、considerはVingを目的語に取ります。
例外は他にいくつかあり、
・refuse to V 「Vすることを拒否する」
・hesitate to V 「Vすることをためらう」
・fail to V 「Vしない、できない」
これらはVingを取りそうなものですが、実際はto Vを取ります。
何だよ例外があったのか、残念!と思われるかもしれませんが、たいていの動詞は矢印で判定できるのでご安心下さい。