TOEIC Part5 文法演習 [準動詞 036]

(A)designate (B)designated (C)designating (D)designation [正解] Posting notices is permitted in designated areas of ABC supermarket after you receive approval form the store manager.
(A)designate (B)designated (C)designating (D)designation
今回も分詞の中でも基本的な名詞を修飾する分詞の問題です。
本問では以下の部分に注目するだけで良いでしょう。
in —– areas
「Vしている」場所か「Vされる」場所なら、「Vされる」場所ですね。場所が「Vしている」だと変ですから。
よって答は(B)designated になります。
ただdesiganateは難しい単語ですが、意味を覚えておきたい単語です。
designate は「~を指定する、指名する」という意味です。よって
in designated areas で「指定された場所」という意味になります。
ちなみに野球の指名打者はD.H. とつづりますね。これは何の略だかご存知ですが?
指名打者は投手の代わりに打席に立つ守備につかない打者のことですが、
D.H.はdesignated hitter の略です。
「(投手の代わりに打者に)指名された打者」ということでしょうか。