TOEIC Part5 文法演習 [準動詞 035]

(A)purchase (B)purchases (C)purchasing (D)purchased [正解] The Leicester City Bus cards purchased before the abolition date are still usable as new cards.
(A)purchase (B)purchases (C)purchasing (D)purchased
今回は分詞の中でも基本的な名詞を修飾する分詞の問題です。
分詞は現在分詞(Ving)と過去分詞(Vp.p.)の形があります。それぞれの意味は以下のようになります。
Ving 「Vしている(能動)」
Vp.p. 「Vされる(受動)」 「Vしてしまった(完了)」
Vp.p.は受動だけでなく、完了の意味もありますが、一般に分詞の問題という場合は「Vしている」のか「Vされる」のかを選ぶ問題が中心になります。
さて名詞を修飾する分詞の基本ですが、修飾する分詞が1語の時は前から後ろ、修飾する分詞に付属する語句がある場合は後ろから前に修飾します。
[以下の日本語をすぐに英語して下さい]1. 眠っている赤ん坊
2. ベッドで眠っている赤ん坊
答は
1. 眠っている赤ん坊
a <sleeping> baby
2. ベッドで眠っている赤ん坊
a baby <sleeping in the bed>
となります。1. は分詞が一語だけなので、前からbabyという名詞を修飾しますが、2.はsleeping にin the bedという付属語句がついているので、sleeping in the bedという1カタマリで後ろから前のa babyを修飾します。
過去分詞の場合も同様です。以下の日本語を英語にして下さい。
1. 壊された窓
2. トムによって壊された窓
答は
1. 壊された窓
a <broken> window
2. トムによって壊された窓
a window <broken by Tom>
となります。
さて、いよいよ本問ですが、分詞の問題は当然ながら分詞の問題であることに気づく必要があります。それには文構造をしっかり意識する必要があります。
The Leicester City Bus cards ——- before the abolition date are still usable
ここでもThe Leisester からdateまでが大きな主語になっていて、—— 以下のカタマリがcardsを修飾していること
がお分かりでしょうか?
それさえわかれば「~前に購入しているカード」なのか、「~前に購入されたカード」なのかと考えれば良いわけです。
勿論正解は「~前に購入されたカード」の方ですね。よって正解は(D)purchasedになります。