TOEIC Part5 文法演習 [品詞 006]

Those present at the meeting are asked to come early since it is opened ——- at six.
(A)punctual (B)punctuality (C)punctually (D)more punctual
Those present at the meeting are asked to come early since it is opened punctually at six.
(A)punctual (B)punctuality (C)punctually (D)more punctual
「品詞」の問題のポイントは、
下線部に入る品詞を特定+形で品詞を判断 でしたね。
この問題は弊ブログで初めて出てきたパターンです。実はこのパターンが一番出題されるかもしれません。
it is opened ——- at sixをよく見てください。 ——- が無いと文は成立しませんか?
無くても形的には問題なさそうですね。このように
——- が無くても文が成立する場合は副詞を選択します。
英語の副詞は主に動詞を修飾します。厳密に言えば副詞、形容詞、文全体、そして時には名詞さえも修飾することがありますが、TOEICの文法問題ではそこまでの厳密性は求められません。
TOEICの文法問題では副詞は動詞を修飾するが多いですが、覚えるべき事は、副詞は修飾語であり、その部分が無くても文は成立する事です。
では選択肢の(A)~(D)の中で副詞の形をしているものは? これは分かる方も多いと思います。
語尾が-lyで終わっている、punctuallyですね。
よって正解は(C)になります。
語尾が-lyの単語は必ず副詞になる訳ではありません。名詞に-lyがつくと形容詞になります。
例えば daily, friendly, lonely, timelyなど実はたくさんあります。
ただTOEICの文法問題では語尾が-ly=副詞になることが多いので、まずこの基本的な事を意識して下さい。
[今回のまとめ] 要点は以下の2つだけです。このポイントはこれからも何度も出てきますよ。
・——- が無くても文が成立する場合は副詞を選択
・TOEICの文法問題では語尾が-ly=副詞になる問題が多く出題される。