イメージで覚える英単語[002] scribe / script

Q1: scribe / script のイメージは?
Q2: script, describe, subscribe, prescribe, postscriptの意味は?
A1: 書く(write)
A2: 台本、記述する、署名する、処方する、追伸
今回も語源でまもめて覚えていきましょう。
☆scribe / script は「書く」
まず、scriptは「台本」さらに「手書き」という意味があります。「書く」のイメージで理解しやすいですね。
describe = de(十分に)+書く →記述する
「説明する」よりまずこちらから覚えましょう
subscribe = sub(下に)+書く →署名する
「購読の申込書に書類に署名する」 ことから「予約購読する」という意味もあります。
prescribe =pre(前もって)+書く→処方する
名詞形はprescriptionで「処方箋」です。前もってお医者さんにこれを書いてもらえないと処方してもらえませんね。
postscript =post(後から)+書く→追伸
P.S.の略称の方が日本人にはなじみでしょうか?
これも石の「中に」「書いた」と考えればそのまま読めますね。ちなみにinscribeは「(板・石などに文字を) 刻み込む、彫る」という意味です。
※今日のまとめ
scribe / script は「書く」